✔︎スマスロ「カイジ狂宴」の有利区間についてです!
今回は、スマスロ「カイジ狂宴」の有利区間についてです!
エンディングボーナスに到達するのは難しい…?
こちらもオススメ↓
エンディングの条件と有利区間切れの恩恵は?
✔︎有利区間はいつ切れているか分からない仕様…!
スマスロ「カイジ狂宴」のエンディング発生条件は、一撃2,000枚〜2,400枚の獲得と言われています。
但し、このスマスロ「カイジ狂宴」は、有利区間が切れているタイミングが分からない仕様となっているようで、エンディングが発生せず有利区間が切れている事が多くあるようです。

エンディングを拝めたらラッキー!
エンディング発生で有利区間切れとなりますが、有利区間が切れると以下の恩恵を受ける事ができます↓
有利区間切れ時の恩恵 |
---|
・CZ「運否天賦」当選濃厚 ・クルーンシナリオ「(超)千載一遇」を選択 ・約20%で死神モードへ移行 |
エンディング非発生時の有利切れの見分け方は?
有利区間が切れる枚数付近でエンディングが発生しなかった場合でも、有利区間が切れている事があり、クルーンシナリオに矛盾が発生していると有利区間リセットの合図となるようです!
初のエンディングボーナスが発生…!
✔︎エンディングボーナス当選は珍しい…?
差枚が+2,100枚に到達したあたりで、エンディングボーナスが発生…!

3,000枚や5,000枚出ている台を何回か見てきましたが、どの台でもエンディングボーナスの当選は確認できなかったので、エンディングボーナスを見れたのはレアかも…?

エンディングボーナス見れてラッキー…!
有利切れ後の恩恵で「死神モード」にも無事当選する事ができたのですが、この「死神モード+(超)千載一遇シナリオ」が強力すぎました…
死神モード滞在中は、ボーナス当選でCZの当選も濃厚!
更に、(超)千載一遇シナリオでレートが高レートになる可能性が高く、大きめの枚数を持った状態でボーナスがスタートできます。
つまり、バー揃いが一度でも揃えば、レート高めの「トネガワラッシュ(特化ゾーン)」も当選!
この組み合わせが強力すぎて、エンディングボーナス後2回のボーナス当選で、まさかの2回目のエンディングボーナスに当選することに成功…!
エンディング2回を経て、獲得できた枚数は

4,481枚!

上出来すぎ…!
やっぱカイジおもろいよな…
世間的にはあまり人気ではなさそうですが、一撃ポテンシャルも秘めている台なので、皆さんも見かけたら是非打ってみてください〜!
まとめ
【今回のまとめ】
・一撃2,000枚Overでエンディングボーナス発生の可能性あり!
・有利区間はいつ切れているか分からない仕様
・2連続でエンディングボーナスに当選…!
・一撃での獲得枚数は4,481枚で終了!
今回は、これで以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
こちらもオススメ↓
コメント