✔︎スマスロ「新鬼武者3」の設定6濃厚台を打った結果!
スマスロ「新鬼武者3」の設定6濃厚台を打った結果についてです!
AT終了画面で設定6濃厚の画面が出現…!
【記事の内容】
・規定BPと当選周期について
・高設定のAT継続率の選択率について
・設定6のスランプグラフについて
こちらもオススメ↓
AT終了画面で設定6濃厚画面が出現…!
✔︎ふらっと座った台でまさかの後ヅモ…?
ふらっと座った新鬼武者3で、なんと設定6濃厚のAT終了画面が出現…!

期待できる日でもなければ、普段リセットもされないお店での出来事だったので、かなり驚きでしたね…
想定外なツモでしたが、設定6を打つことができたので、今回はその結果について見ていきたいと思います!
ただ、仕事帰りになんとなく座った台だった為、細かい数値の集計ができていないので、参考程度にしていただければと思います。
思わぬ設定6実践…!
今回の規定BPと当選周期について!
✔︎設定6でも深めのBPが割と選ばれる…?
今回引けた初当たり回数は、全部で4回でした。
まずは、初当たり4回の当選周期は、以下の通り↓
| 初当り回数 | 当選周期 |
|---|---|
| 1回目 | 3周期 |
| 2回目 | 1周期 |
| 3回目 | 4周期 |
| 4回目 | 4周期 |
5周期以上ハマることはなかったものの、早めの初当りが続いた訳ではなかったので、かなりきつい展開となりました。
次に、規定BPについてですが、以下のような結果となりました↓
| 初当り回数 | 規定BP |
|---|---|
| 1回目 | 222→666→222 |
| 2回目 | 222 |
| 3回目 | 222→555→222→444 |
| 4回目 | 222→555→222→222 |
早めの規定ポイントも選ばれましたが、深めの規定ポイントが選ばれることが多く、あまり高設定という感じはありませんでした。
設定6でも666ptまでハマることはあるということですね。
これ本当に設定6…?
設定6は高継続率が選ばれやすい噂は本当…?
✔︎高設定程、高継続率のATが選ばれやすい噂は本当…?
高設定程、ATが継続しやすいのでは?などの噂をちらほらと見ますが、公式からは「継続率の振り分けは全設定共通」との情報が出ていましたね。
今回の初当り4回の継続数は、以下の通り↓
| 初当り回数 | AT継続数 |
|---|---|
| 1回目 | 10連 |
| 2回目 | 2連 |
| 3回目 | 単発 |
| 4回目 | 7連 |
初回のATから10連を達成することができたのですが、その内ストックしたのは1回、継続バトル中に強レア役を引いたのが1回で、その他は継続率での継続となりました。
継続率示唆のようなものも出てはいませんでした。
3回目のATは単発で終わってしまったものの、千鬼モードからの当選だった為、継続率66%以上のATが濃厚となっていました。
そして、最後4回目のATも、何の継続率示唆もなかったですが、継続率での継続で7連を達成。
この結果だけ見ると、高設定は何かしらの要因があって、継続しやすいのかもと思えてしまいますね!
66%以上で単発…
スランプグラフと最終結果について!
✔︎今回の最終結果について!
最後に、今回のスランプグラフと最終結果についてです!
まずは、スランプグラフ↓

前任者の分も含まれますが、このグラフを見て、絶対に設定6とは思えませんね。笑
そして最終結果は、投資1,300枚の回収750枚で-750枚となりました。
残念ながら、プラス域に浮上することはできず終了となってしまいました。
時間が無さすぎたのが悔やまれます…
最後におまけで、メニュー画面の数値を貼っておきます↓

まとめ
【今回のまとめ】
・AT終了画面で設定6濃厚画面が出現!
・当選周期と規定BPは深めのところが割と選択される?
・今回のAT継続は高継続率が選ばれていた可能性あり!
・設定6を打った結果は-750枚で終了
今回は、これで以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
こちらもオススメ↓

コメント