✔︎スマスロ「新鬼武者3」のAT継続率を示唆する演出について!
スマスロ「新鬼武者3」のAT継続率を示唆する演出についてです!
継続バトル中に「茜」が出現すると継続率66%以上が濃厚となり模様…!
【記事の内容】
・AT継続率の種類について
・通常時の継続率を示唆する演出について
・幻魔京バトル中の継続率を示唆する演出について
こちらもオススメ↓
ATの継続率の種類について!
✔︎AT継続率は全部で4種類!
スマスロ「新鬼武者3」のATには、4種類の継続率が存在します。
| AT継続率の種類 |
|---|
| 50%/66%/80%/89% |
継続抽選されるタイミングは、セット開始時1G目のレバーオンとなっています。
そのため、継続ストックを獲得した場合は、次のセットも継続濃厚となります!
通常時に出現するAT継続率示唆演出について!
✔︎通常時は前兆ステージの種類で継続率示唆!
通常時は、前兆ステージ「鬼モード」の種類によって継続率示唆が行われる事があります。
鬼モードは、以下の3種類が存在しています↓
・百鬼ステージ
・千鬼ステージ
・覚醒ステージ
それぞれの前兆ステージが示唆する内容は、以下の通り↓
| 鬼モードの種類 | 示唆内容 |
|---|---|
| 百鬼ステージ | 基本パターン |
| 千鬼ステージ | 本前兆濃厚+ AT継続率66%以上濃厚 |
| 覚醒ステージ | 本前兆濃厚+ AT継続率89%以上濃厚 |
覚醒ステージは見た事ない
幻魔京バトル中の「茜カットイン」に注目!
✔︎幻魔京バトル中の「茜」出現に注目!
幻魔京バトル中に、チャンスアップ演出としてカットインが出現することがあります。
多くの場合は「蒼鬼」のカットインが出現する可能性がありますが、稀に「茜」のカットインが出現する事があります。
茜のカットインが出現した場合は「継続+継続率」が示唆され、示唆される継続率は66%以上となります!
カットイン以外にも茜が出現する可能性があり、その場合も同様の継続率示唆になります。
茜が出現するパターンは3種類存在し、以下の通りになります↓
| ゲーム数 | 演出 |
|---|---|
| 3G目 | 蒼鬼攻撃時 |
| 4G目 | 秀吉攻撃回避時 |
| 6G目 | 復活演出時 |
まとめ
【今回のまとめ】
・AT継続率は全部で4種類存在!
・通常時は前兆ステージの種類で継続率示唆が行われる可能性あり!
・幻魔京バトル中は「茜」出現で高継続率に期待!
今回は、これで以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
こちらもオススメ↓


コメント