✔︎スマスロ「ゴッドイーター」の上位ST抜け後の挙動について!
スマスロ「ゴッドイーター」の上位ST抜け後の挙動についてです!
ゾーンでの当選率に注目…?
【記事の内容】
・ゴッドイーターにも噂される「アレ」について
・状況別ゾーンでのAT当選期待度について
・上位ST抜け後は打たない方が良い理由について
こちらもオススメ↓
スマスロ特有の「アレ」ゴッドイーターにも存在する?
✔︎ゴッドイーターにも存在すると噂される「アレ」
スマスロを打つ上で必ず噂されるアレ。
スロッターであれば、絶対に耳にした事がある「冷遇」と呼ばれるものですね。
最近は、どんな台を打つにしても付き纏ってきますね〜。
実際は、スマスロよりも前の6.5号機からですかね?この言葉を良く耳にするようになったのは…
そして、今回取り上げる「スマスロ ゴッドイーター」にも、当然噂があります。
実際にどんな内容が噂されているか、見ていきたいと思います!

なくなる時代は来るのか…
上位ST抜け後のゾーンに注目!
✔︎上位ST抜け後は避けるが吉…?
注目すべきポイントは、上位ST抜け後のゾーンでのAT当選期待度です。
上位ST後は、絶対打ってはいけないと言われるほどにゾーンでのAT当選率が低いと言われています。
上位ST抜け後は、天井が短縮され600G+αとなります。

天井短縮だと打ちたくなる…
まずは、通常状態での当選率を見ていきたいと思います↓
ゾーン | 当選率 |
---|---|
101〜150G | 約38% |
301〜350G | 約35% |
401〜450G | 約10% |
601〜650G | 約13% |
次に、上位ST抜け後と同様に、天井短縮されるST駆け抜け後を見ていきたいと思います↓
ゾーン | 当選率 |
---|---|
101〜150G | 約33% |
301〜350G | 約32% |
401〜450G | 約11% |
601〜650G | 100% |
600Gのゾーンでの当選が100%となっている分、早めのゾーンでのAT当選率が通常より若干低くなっているように見えますね。
とは言っても、そこまで大きな差はないので、ST駆け抜け後は気にしなくて良いレベルです。

STは駆け抜けたくない…
そして、今回注目している「上位ST抜け後」の噂されている「ゾーンでのAT当選期待度」についてです↓
ゾーン | 当選率 |
---|---|
101〜150G | 約14% |
301〜350G | 約24% |
401〜450G | 約2% |
601〜650G | 100% |
なんと、100G台のゾーンでの当選率が約14%。
これが本当なのであれば、上位ST後はかなり厳しい展開が強いられます。
上位ST後打ち続けてはいけないと、言われる理由が分かります。
余裕がない時は、避けるのが無難かもです。
前回は、有利区間切断について触れましたが、有利区間切りを狙っている場合は特に、上位ST抜け後に注意していきましょう!

分かってても期待してしまう…
まとめ
【今回のまとめ】
・ゴッドイーターにも存在すると噂される「アレ」
・上位ST後は避けるが吉!
・上位ST抜け後はゾーンでのAT当選率が下がっていると言う噂?
今回は、これで以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
こちらもオススメ↓
コメント