【盾の勇者の成り上がり】奇数設定のATは○○が違う!?偶奇のAT性能について考察してみた! | あかべこ日記
PR
スポンサーリンク

【盾の勇者の成り上がり】奇数設定のATは○○が違う!?偶奇のAT性能について考察してみた!

オカルト・考察
✏︎記事の内容
✔︎偶奇でAT性能に差がある台とその挙動
✔︎盾の勇者の成り上がりの奇数のATが伸びやすい理由の考察
✔︎設定差考察(おまけ)

皆さんこんにちは!
今回は「盾の勇者の成り上がり」のAT性能についてです。偶奇でAT性能に差があると言われていますが、実際にどのような差があるのか考察してみました!

個人的には好きなコンテンツですが、世間的にはどうなのでしょうか・・・?

本記事の内容は個人的な考察のため、誤った情報の可能性があるのでご容赦下さい。

↓こちらもおすすめ

スポンサーリンク

偶奇でAT性能に差がある代表的な台とその挙動

✏︎偶奇でAT差のある台の特徴
✔︎番長シリーズや沖ドキシリーズ
✔︎奇数の方が継続率が高い(ループし易い)
✔︎奇数の方が特化ゾーンに入りやすい

偶奇でAT性能に差がある過去の台を思い浮かべると、
パッと思いつくのは、”番長シリーズ””沖ドキシリーズ”でしょうか。(他にもあると思いますが、あまり打っていなかったのか思いつきませんでした…)

よくある奇数のATの特徴としては、”ATの継続率が高い””ループ率が高い””特化ゾーンの当選率が高い”などが挙げられると思います。

沖ドキでは天国に上がることが難しい分、天国移行後の天国ループ率が偶数よりも優遇されているという特徴があり、番長シリーズでは、絶頂に入り易いといった特徴があります。

では、盾の勇者の成り上がりではどのような特徴があるのでしょうか?

スポンサーリンク

これが奇数のAT性能?明らかに違う挙動を体験

✏︎AT性能の考察ポイント
✔︎偶奇のATの特徴はまだ解析には出ていない
✔︎奇数のATではベルでの継続率が偶数より優遇されている?

肝心な偶奇での性能差ですが、まだ解析は出ていません。
(もしかしたら、既に出している解析サイトもあるかもしれませんが…)

考えられる可能性としては、以下のようなことが考えられるのかなと思います!
①ライジングゾーンの突入率が高いため引き戻しの可能性が高まる
②ダークカースインパクトに当選し易い(最強特化ゾーン)
③ST中の当選率高い

注目したいのが③の「ST中の当選率が高い」です。
ST中は、リプレイorレア役を引けると継続確定となりますが、その他に、ベルの一部でも継続をすることがあります。

おそらく、ベルでの継続に設定差があるのでは無いかと考えています。

今回、ST5GスタートのATで大量出玉を獲得できたのですが、ST中の挙動が明らかに違いました。
なんと、継続の半数がベルでの継続だったのです…!

↓今回のグラフ

奇数の場合、毎回のATでベルからの当選率が高いとは思えないので、ATレベルのようなものがあるのかもしれません。
この辺の解析が出ると、更に楽しく打てるようになりますね!

スポンサーリンク

通常時のベルからのレベルUPに設定差がありそう?

✏︎おまけポイント
✔︎通常時のベルからのレベルUPに設定差がある?

最後にちょっとしたおまけ内容です。

通常時にチェリーを引かなくても、ベルからレベルが上がることがあります。
体感ですが、低設定ぽい台を打っている時と高設定ぽい台を打っている時では、ベルからのレベルUP確率に差があるように感じます。

仮に設定差があるとして、高低で差があるのか偶奇で差があるのかは分かりませんが、
この辺りも設定判別として大事なポイントになるかもしれません…!

スポンサーリンク

まとめ

【今回のまとめ】
✏︎偶奇でAT性能に差がある台の奇数の特徴は、特化ゾーンに入りやすいや継続率(ループ率)が高い
✏︎盾の勇者の成り上がりの奇数のATはベルでの継続期待度が高い?
✏︎通常時のベルからのレベルアップに設定差がある?

今回はこれで以上になります。
最後まで読んで頂きありがとうございました!

↓こちらもおすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました